直方市は古くは江戸時代(1603-1868)の初期(1623-1720)の約100年間、福岡藩(黒田藩)の支藩(東蓮寺藩)が置かれた城下町でした。
初代福岡藩主黒田長政が亡くなると、その遺言で四男高政に東蓮寺藩4万石が与えられ支藩を創ることになりました。
元禄5年(1692)、4代藩主黒田長清の時代に1万石が加増され、藩主館を現在の体育館西側の御館山に移し、城下町が南側にも拡張されました。しかし、長清の子、長好(福岡藩6代藩主継高)が福岡本藩を継ぐことになったため、享保5年(1720)長清が没すると廃藩となりました。
直方市の歴史に触れる
ロマン溢れる城下町巡りは
いかがですか?
城下町散策コースのスポット
JR九州直方駅
-
住所
〒822-0034 直方市山部226-2
-
電話
0949-22-2961
-
営業時間
7:30〜19:30
-
定休日
年中無休
-
駐車場
あり(コインパーキングをご利用ください。)
- 備考
かくおんさん さいとくじ覚音山 西徳寺
-
住所
〒822-0034 直方市山部540
-
電話
0949-22-0636
- 営業時間
- 定休日
-
駐車場
あり
- 備考
せきすい うんしんじ積翆 雲心寺 [雲心禅寺]
-
住所
〒822-0034 直方市山部560
-
電話
0949-22-2228
- 営業時間
- 定休日
-
駐車場
あり
- 備考
しじょうさんびゃくれんいん ずいせんじ池上山白蓮院 随専寺
古くは「瑞泉寺」と書き、一帯の旧町名が「泉町」で湧水の豊富なところでした。昭和初年まで寺の周囲は蓮池で、池の小鳥に弁天堂が浮かぶ、風光明媚な一帯であったとされています。
-
住所
〒822-0034 直方市山部567
-
電話
0949-22-2453
- 営業時間
- 定休日
-
駐車場
あり
- 備考
たがじんじゃ多賀神社
多賀神社は直方城下町の鎮守として、元禄4年(1691年)から現在の場所に鎮座しています。別名を日若宮といい、江戸時代以来「日若踊」が奉納され、京都の葵祭りにならった御神幸とともに、県の無形民俗文化財に指定されています。一の鳥居は、宝永4年(1707年)直方藩最後の藩主黒田長清が寄進したことが、石柱の左右に刻まれており、直方市で二番目に古い鳥居です。
-
住所
〒822-0016 直方市直方701
-
電話
0949-22-0125
-
営業時間
6:00〜17:00(社務所は9:00〜)
-
定休日
年中無休
-
駐車場
あり
- 備考
のおがたひ直方碑
- 住所
- 電話
- 営業時間
- 定休日
-
駐車場
なし
- 備考
のおがたはんしゅやかたあと直方藩主館跡
-
住所
〒822-0016 直方市殿町14
- 電話
- 営業時間
- 定休日
-
駐車場
なし
- 備考
とうれんじはんしゅかんあと東蓮寺藩主館跡
-
住所
〒822-0017 直方市殿町14
- 電話
- 営業時間
- 定休日
-
駐車場
なし
- 備考
ながさきがいどう長崎街道
-
住所
商店街内
- 電話
- 営業時間
- 定休日
-
駐車場
なし
- 備考